A-LeroyのQueerなΨ難日記

Beauneへ行きたいA-のΨ難とかクィアなセクシャリティーとか

有機物性化学

こんにちは。

今週から、大学院の授業も開講です*\(^o^)/*

先日Vinicaの記事でも書いたように、最近は、Blogを通じて知り合えた新しい友達との交流が本当に楽しいです。

今年度は、研究室に新しいメンバーが例年より多めに入室、さらに中国からの可愛い♡♡留学生も来て、ますます楽しくなりそう(^^)

でも、親しい先輩が、新たな研究のためにドイツへ長期で行ってしまうのが、とても淋しいですが。

有機物性化学」の講義に早速出席しました。

「M1向けにしたいから、M2には簡単かも?」とのことですが、私は、学部以来の、物性、有機系の講義。

院入ってからは、ずっと、統計物理の勉強ばかりだったので、多分、物性の実験系の研究室の一般的M1より私は、この分野に関して無知でしょう。

有機分子で、いかに【金属】を作るか? というのがメイントピックです。

初回で、いきなりテストでした(^^;;

「Q.金属とは何か?」

簡単な質問ほど、答えにくい。

不意をつかれました(゚o゚;;

電気伝導性、遍歴電子、延性と展性あたりを答えましたが…(・_・;

「Q.ある分子だけの単体から、金属を作るにはどうしたらいいか?」

もっと困りました! これ、わかるなら、この講義でなくていいんじゃない??笑 研究者レベルだよーー!

これ、実際にやり遂げた方がいらっしゃるようです。これから、この話も聴けるようで、楽しみです。

私は、

共鳴構造をとる有機分子を使って、その分子結晶が密に、π軌道どうしが重なりあうような構造をとるようにして、π電子が、分子結晶全体を「自由に」動きまわれるような状況を作る・・・

というようなことを書いた気がします(・・?)

とにかく、M2なので、研究最優先ですが、その時間を割いて講義に出席するのだから、講義は最大限楽しみたいですね(≧∇≦)!

iPhoneからの投稿