A-LeroyのQueerなΨ難日記

Beauneへ行きたいA-のΨ難とかクィアなセクシャリティーとか

おさらい会の告知

今晩は。

{1FE279AD-B317-4170-905C-FDA0F22CDD3B:01}


{26EE5C1A-EB20-488A-9ABE-74CD2DA7A73A:01}


京都にしては珍しく、今年は残暑が長引かず、あっという間に涼しくなりました。 
先日の明け方の冷え込みが想像以上で、 薄着で寝てしまったので、軽い風邪を引いてしまったようです…>_<…  鼻水とくしゃみが・・・

ピアノの発表会を目前に控えていて、今週末もレッスンでした。

先日のレッスンで、本番を意識して先生の前で、本番と同じ挨拶をして、弾いたのですが、すごく緊張してしまい……
指が絡まり、つっかえつっかえ、
あまりにも酷く、
【本番でなくて良かった…((((;゚Д゚)))))))  】
と痛切に思うだけでしたーー。


私、とにかく ものすごいあがり症 なんです。 プレッシャーに弱くて、不眠になりやすく(院入試前一ヶ月半の間は、人生最悪の不眠症でした。)
 、近頃、非常に寝付きが悪く、そのため昼間に、頭がぼーっとして、疲れてどうしようもなく仮眠をとっていたりするので、
なおさら ストレスを感じてしまってます…>_<…

本番前一晩くらいなら、別に何てことないのですが。  気が張っているので、本番の時に眠くなる、ってことはないですから。

これは、尊敬する先輩方のお言葉なのですが、 

試験などの本番前夜に眠れないのは、むしろ、イメージトレーニングや復習の時間が増えてラッキーだ!  

くらいに考えたらいいと思います。

難しい箇所を繰り返し練習するのは当然なのですが、
どういうわけか、難しい箇所、今までのレッスンで指摘されてきたような要注意箇所でミスをするわけではないのです。
普段、空をみていても、他のこと「自由エネルギーって??」と考えてしまっていても、楽に弾いていて、指導者からも特に指摘をされていなかった箇所で、【予想が全くできない事故】が起こるのから怖くて対策が極めて難しいのです>_<

また、本番当日は、初めての会場で全く様子がわからない上、
開場ギリギリに会場入り、ピアノには事前には一切触れられないのです。
これは、ものすごい不利な状況です。普通、こういった発表会では、リハーサル、とまでいかなくとも多少はピアノを試弾できるものですから。

なにはともあれ、
あと一週間 【ある】のです!

一週間しかない、と考えて諦めるか、
【ある】と考えて、最大限 、死ぬ気で本番直前まで努力を続ければ、
絶対に結果は良くなると信じますから!!

とにかく、この発表会が終わるまでは、自由エネルギー、温度、エントロピー、温度別の分布・・・は、封印です! 

私は、もともと片付け、洗濯などの家事が大の苦手で、大嫌い!なのですが、最近はあまりにも酷く部屋が散らかり放題、他にもやるべき洗濯、アイロン掛け、掃除をすべて後回しにしていて、
まさに生存最低限の家事しかしていない、という状況なので流石にやばいなと感じています…>_<

ある尊敬する先輩が、
「勉強が出来ないダメダメパターン 」
というので、
さぁ勉強しよう!と机に向かうものの、目についたところ、机周りの片付けを始めてしまう、片付けが終わってから勉強しよう、でも片付けが終わったら、疲れたから明日から勉強すればいいや、と片付けを言い訳に、結局、勉強をしない

とおっしゃってましたが、
私は、完全に逆なんです。
←これはこれで非常に困ったことです。

皿洗い、洗濯、洋服の整理なんかは、頭が冴えてなくても疲れててもお腹空いててもできるでしょう、(といって、結局やらない、寝てしまう。いつも 「明日でいいや」と極限まで先延ばしにしてしまう…) 
だから、頭が冴えてるうちに、元気なうちに、学業をやろう ! という方針なのですがーー  
その割りには、勉強・研究も 非常に効率が悪く、絶対的な時間も費やしていない気がします。
ダラダラとサボってるつもりはないですが、睡眠時間(熟睡出来ないので、〈有効睡眠時間〉は短いと思います。)というより、疲れてベットに横たわってたり、浅く寝ている時間が長いのと、
起きてる時間の使い方が下手くそなんです。
話はガラっと変わりますが、

一応、告知、宣伝をさせていただきます。

9月27日 土曜日 13:30~@京都市北文化会館 創造活動室 

おさらい会 2014 
指導者 内藤 裕子先生 

にて、私は、イギリス組曲第4番 BWV809 F dur より、プレリュードとジーグ を弾かせていただく予定です。

今年出会ったばかりの”新友“、でも、とっても私のことを可愛いがって下さり親しくして下さる”親友“  もいらして下さる予定なので、
焦り、緊張、また、曲調が重く重く↓↓ なって曲の雰囲気に合わない音を出してしまう時は、
本番に来て下さる、親愛なる方々を想像して、 幸せで明るくてカラッとしたような音を出そうとしているのですがーーー