A-LeroyのQueerなΨ難日記

Beauneへ行きたいA-のΨ難とかクィアなセクシャリティーとか

第65χ 分野間のΨ

Oh my god, 

 


now I’m entirely uneasy and confused with “Integrable models” and basic theory of quantum physics, or other fields of mathematical physics, so that my near future course, 

oh my god........

 


BTW

In our voluntary seminars of math, at that time, we all had each mathematical goal and “favorite”, 

however now you “love” complex analysis, you “love” algebra general, you “love” category theory, you “love” representation theory, and I ......”Integrable models” ???

 

 

 

“Integrable models” and basic quantum theory seem to be very different, therefore in the future making a career switch from basic quantum theory to Integrable models seems to be extremely difficult, needless to say, and vices versa , oh my god.

 


In my mind of the deepest, 

probably, giving up “Integrable models” I fear or hesitate to choose it————?

 


I must have decided it, I must have chosen it just because I “love” it, then

why am I so suffering ———?

 


In fact I “love” both, however some specific Integrable models are much more deeply relevant to my study in my graduate school, 

therefore now I’m fearing, being confused and  suffering, oh my god.

 


Maybe it’s more serious problem for me than the serious post-doc problem, oh my god.

 

 

 

やれやれ、

 


可積分系」とか「量子力学の基礎理論」とか、他の数理物理学の分野とか、進路関連のそんなことによって、私は、今、とても苦悩しているらしい、

やれやれだ。

 

f:id:Leroydrchautbrion89essm3mathphys:20190305003931j:image


ところで、

数学の自主ゼミでは、

Ψ初は、我々はみんな数学に関連する目標や「大好き」を持っていた、

つまり、あなたは、複素χ析、あなたは代数学全般、あなたは圏論で、あなたは、表現論・・・そして私は、あの本と彼の論文の分野(可積分系の一部)!

という感じで…

プリキュア のアニメの引用をすれば、まさに

それぞれ違う

「『大好き』が(自主ゼミのモチベーションの)一番のマストアイテム✨」

という感じで繋がっていたのであった、

やれやれ。

 

f:id:Leroydrchautbrion89essm3mathphys:20190305004401j:image
f:id:Leroydrchautbrion89essm3mathphys:20190305004405p:image

 

しかし、今はどうだろうかー?

私以外のメンバーは・・・

しかし、私は…数学の勉強は大好きだし、自主ゼミも大好きだけど……???

なんだか、数理物理学の世界には近づいているのに、「可積分系」の目標と夢からはますます離れていく気がして、今の私はとにかく淋しいらしい……やれやれ。

 

 

 

私は、「可積分系」と「量子力学の基礎」の分野の距離感、相当なΨ、もとい、差異を知り、将来、この二つの間で転向することが恐ろしいほど難しく大変なことであると痛切に認識してきたらしい…やれやれ。

 

 

つまり、今の私は、【可積分系のための研究目標、その為の準備の勉強を諦めて、量子力学の基礎をやる、しかも、一度決めたら、将来やっぱり可積分系に転向、というのは極めて難しくほとんど不可能、という事実を察して躊躇して苦しんでいるのではないか?】と感じるようだ、やれやれ。

 

f:id:Leroydrchautbrion89essm3mathphys:20190305004145j:image


f:id:Leroydrchautbrion89essm3mathphys:20190305004149j:image


結局のところ、

どちらも「大好き」でして、

私が考えて選ぼうとする分野であるが、

いくつかの可積分系の場合は、

私の大学院時代の研究と関連が深く、

実Ψに、可積分系の論文は我が博論の中で数編ほど引用しているのである。

しかし、可積分系以外の数理物理学に関しては、そうではなく、これまでの研究や学術的興味と関連性が殆ど見出せないのである。

(確かに、学部低学年から、量子力学の実験観測の問題には強い疑念があり、このような議論に漠然とした興味はあったが……私は、大学院の間に、この分野の研究論文を勉強したり引用した経験などは全く無いので、やれやれ)

 


であるからして、今の私は、躊躇し、困惑し、苦しんでいるのだろうかーーーーー?

 

私の場合は、これらの分野特有の深刻なポスドク問題よりも、

大学院時代からの密接な繋がりを持つ可積分系への未練こそが、Ψ大の問題であるように感じる、やれやれ。