A-LeroyのQueerなΨ難日記

Beauneへ行きたいA-のΨ難とかクィアなセクシャリティーとか

interdisplinary

International workshop on advanced future studies の真っ最中!

interdisplinary を目的にしたワークショップ、本当に楽しすぎる(≧∇≦)♪

私は、固体物性物理の理論にいるのだけど、

学部で講義受けてた生態学の先生と再会して研究の話を伺ったり、普段は全く接点のない教育学(心理学や哲学系)の議論に参加したり★

教育学研究科のグループの議論で発言したら、なんと教育学の先生から飲み会に誘われて、有難く受けて議論の続き・・・

物理系は私一人なのに、教育学研究科の人々がかなり「物理学」「物理的」を連発してて、びっくり!

経済学や教育学の世界でも地球の過剰、増加する方向が自発的過程、宇宙の膨張則との関連があるらしくて、私は、ついつい興味を持って突っ込んでしまった……(笑)

熱力学第二法則、第三法則、

秩序・無秩序、温度、エントロピー、自由エネルギーの概念ってなんだろう、何故だろう??

(かなり酔っていてうる覚えですが)

人間中心主義で、物質、この世界の有り様を、秩序・無秩序と分類して定義してるんじゃないか ……みたいな議論があってね。

あと、私は、physics (物理学) をやってるのだけど、physicsは、metaphysical (形而上学の、抽象理論的の)じゃないか? と言われたり……

他の人ともこんな話になったことあるけど、

physics 物理学の 理論的な議論って、かなりmetaphysical じゃないか! って、私自身も思ってたところで、ちょうどそんな話になったりね。

とにかく、

こういった交流って本当に楽しいね(o^^o)

明日が楽しみ過ぎる!!!